忍者ブログ

kerz485's photolog

北東北に棲息する、鉄道&飛行機好きの記録。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そうだ 帯広、行こう。(その10)

北海道遠征の最後は、夕暮れの生コンポイントへ!


日の沈む角度が最高だった!


星と太陽!


エアアジアは初撮影〜


ここからは、ホワイトバランスを弄ってみた。


日没ギリギリ!


帯広では撮れなかった、JA01AN!


サンニッパに付け替えて、鶴丸トリプル。


よく見ると、ベイパー引いてる!


だいぶ鶴丸も増えたな〜


リボンベイパーを期待したけど、イマイチ出てなかったのは残念。。


で、ここまで撮ってから、急いで苫小牧港へ。
ギリギリまで生コンで撮ってたので、フェリーの乗船手続〆切時間に間一髪だったけど、無事に乗れて本州へ帰還。

3日間、超・充実の遠征で、お世話になった皆様には本当に感謝。
また近いうちに行きますので、よろしくお願いします!
PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

No Title

  • by CYGNUS
  • 2013/07/21(Sun)23:26
  • Edit
お疲れ様でした。

僕は運がないのか、新千歳に通うもこんな感じは滅多に撮れないです。ビジュアルはいつから見てないんだろう。
ここ最近では帯広でも天気に恵まれません。

またこちらに来る際は楽しみましょう。

No Title

  • by kerz
  • 2013/07/22(Mon)00:39
  • Edit
こちらこそ、本当にお世話になりました。

帯広にいた頃は、なかなかこの時間まで新千歳で撮れなかったですが、
今回は、平日なのにビジュアルを撮れて、夕陽にも恵まれ、ラッキーでした。

また遊びに行った時は、是非よろしくお願いしますm(__)m

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[07/22 kerz]
[07/21 CYGNUS]
[07/14 kerz]
[07/12 CYGNUS]
[07/02 kerz]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
kerz
性別:
男性
自己紹介:
<使用機材>
カメラ:
SONY α700
KONICA MINOLTA α-7 DIGITAL
KONICA MINOLTA α Sweet DIGITAL
Minolta α8700

レンズ:
SONY 300mm F2.8 G SSM II
SIGMA 18-50mm F2.8 EX DC MACRO
Minolta High Speed AF APO TELE ZOOM 80-200mm F2.8 G
Minolta AF APO TELE ZOOM 100-400mm F4.5-6.7
Minolta AF ZOOM 100-200mm F4.5
Minolta AF ZOOM 35-105mm F3.5-4.5

スキャナ:
CANON CanoScan 8800F

バーコード

ブログ内検索

P R

アクセス解析

Copyright ©  -- kerz485's photolog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]