昨日に引き続き、朝から稲敷へ。
せっかく早起きしたのに、
朝イチは霧で何も見えなかったけど、(苦笑)
7時半頃から天候回復し、撮影開始!

エアカランの新塗装!
ヒネりの角度もイイ感じ!

元BJの-700ER。
あのデザイン好きだったのに、なんで変えちゃったんだか・・・

ニッポンカーゴ!

Bランに向かうインディアは、ノートリでこのサイズ!
あまりの近さに、ファインダー覗きながら大興奮!!

タイミングが合えば、羽田へ向かう便とも絡む!

悪くはないけど、第4エンジンが見えれば最高なんだけどなぁ(^^;

-400Fも徐々に退役か・・・

D7も、いいヒネり!

きょう一番のコースを飛んできたAY!
運任せとはいえ、こういう画が撮れるのは、ほんと楽しい!

やっぱりB4っていいな、と改めて思う。

ポーラーのB6Fは、初撮影!

早々とギアダウンして飛んできたAZ。

去年からA330だったMH。
久しぶりのトリプル!

この塗装、青空に映えるな~

午前中に飛んでくる唯一のUAも、いいコース!

珍しくBランに降りてきたNCA。
これまたド迫力!

逆光になってきたので、少し東へ移動。
奥に見えるのは、16Rから離陸後、北上中のBA!
LAKES通過後、最初の左旋回だから、そんなにヒネらないなぁ・・・

ガスってきたけど、MUがA346に機材変更だったので、粘って撮影。
かなりPhotoshopで弄ったけど、さすがにキツいな・・・(苦笑)
最後は、34Lエンドで、MUの上がりを。
せっかくの特別塗装だから、ついでに撮っておくか、
程度の軽い気持ちだったのに、後日これがラストフライトだったことを知る。
"畑ポイント"は、自分含めて2人しかいなかったし、まさか最後とは思わず。
そして、A340がどんどん減ってゆくのが、何より悲しい・・・
PR
COMMENT