忍者ブログ

kerz485's photolog

北東北に棲息する、鉄道&飛行機好きの記録。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

TLS満喫

突然ながら、海外から更新。
夏期休暇でフランスへ行くことになったので、トゥールーズへ!


駅前に宿泊して、、、


A380の工場見学へ!!

見学中は撮影禁止だったけど、工場内にはBAとLHのA380が。
トゥールーズでの組み立て期間は、たったの10日というのが驚きだった!


で、工場見学の後は、空港外周で撮影。
事前に調べておいた、滑走路東側のポイントへ。


ゴーアラを繰り返していた、シャークレット付きのA321!


AF塗装のATR72!!
傘下のLCC・HOP!運航便で、徐々に塗り替えられるようなので、撮れてよかった〜


金網越しながら、向こう側にいたシロイルカ君がタキシング開始!


これまた金網越しだけど、JJPにデリバー予定のJA14JJ!


テスト飛行中の、ロシア航空・A319。


BAのA319!


ついに、今回のお目当てがエアボーン。


地上にいる姿だけでも見られれば、と思っていたのに、
飛んでる姿まで撮れるなんて、来た甲斐があった!!


何度見ても、この巨体が空を飛ぶって、凄いなと思うけど(笑)


こんどはルフトのCRJ900!


Jet2は、イギリスのLCCらしい。


Vuelingは、スペインのLCCとのこと。
見たことないキャリアを撮れるのも、海外の楽しみ♪


・・・と、ここまで撮ったところで、雲行きが怪しくなってきたので、撤収。
市内まで戻って、今度は駅撮りを敢行。(笑)


パリから来たTGV!


目を引いたのは、ローカル用の単行気動車。
全長30mの巨体で、最高速度140km/hという強者。
一度乗ってみたいな〜

移動の疲れもあり、これで終わりにしてしまったけど、
空港は、西側にもいい撮影ポイントがあるみたいで、次はレンタカーで来てみたい!


**********
ついでに、空港での撮影ポイントの説明を。

事前にネットで調べてはいたものの、最近の情報は少なく、
行ってみたら色々と新発見があったので、今後行く人の参考になれば。


今回訪れたのは、このサイトのSpot A。

"Snall Disused Building"と書いてあるけど、既に建物は取り壊されたようで、ただの空き地に。
なので、脚立がないと金網をクリアできないのは、ちょっと残念。


アクセスについては、空港から歩くと、20分程かかりそうだけど、
ターミナルDから、駐車場への無料シャトルバスが走っていて、
P5/P6のバス停からなら徒歩3分!
(バス停は、上記サイトの地図の、フランシュフォール通りのラウンドアバウトに併設)

あと、上記サイトで、Spot Dとされているカフェ。
既に閉店しているようで、該当すると思われる場所はレストランになってしまい、撮れなさそう。
お陰で、雨の日に撮れる場所が無くなってしまい、困った・・・
PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

[07/22 kerz]
[07/21 CYGNUS]
[07/14 kerz]
[07/12 CYGNUS]
[07/02 kerz]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
kerz
性別:
男性
自己紹介:
<使用機材>
カメラ:
SONY α700
KONICA MINOLTA α-7 DIGITAL
KONICA MINOLTA α Sweet DIGITAL
Minolta α8700

レンズ:
SONY 300mm F2.8 G SSM II
SIGMA 18-50mm F2.8 EX DC MACRO
Minolta High Speed AF APO TELE ZOOM 80-200mm F2.8 G
Minolta AF APO TELE ZOOM 100-400mm F4.5-6.7
Minolta AF ZOOM 100-200mm F4.5
Minolta AF ZOOM 35-105mm F3.5-4.5

スキャナ:
CANON CanoScan 8800F

バーコード

ブログ内検索

P R

アクセス解析

Copyright ©  -- kerz485's photolog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]