忍者ブログ

kerz485's photolog

北東北に棲息する、鉄道&飛行機好きの記録。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

またまた新兵器

サンニッパを買ったはいいものの、
8年前の600万画素機にはオーバースペックすぎる気がして、
こんどは中古でカメラ本体を購入。
(まったく何やってるんだかw)


ついにミノルタに別れを告げ、初のソニー製一眼!
"見やすいOVF"という条件だと、α900との二択になるけど、
そんな物買う余裕がある訳ないので、問答無用でα700に決定(笑)


んで、さっそく試し撮り。
が、DレンジオプティマイザーをOFFにし忘れたせいか、なんかパッとしないなぁ・・・
(クリエイティブスタイルは、スタンダードに設定)

あした、時間があればまた試し撮りだな〜
PR

新年・羽越遠征

新年は、1/4に東京から庄内へ飛行機で移動、、、の筈が。


朝イチの便が雪と強風で庄内に降りられず、羽田にUターン。
昼便に乗る手もあったけど、航空券は払い戻して陸路で移動。
というわけで、期せずして、3月で引退する200系の乗り納め!!!
しかも、鶴岡まで国鉄型のみを乗り継いで移動という、夢のような時間!!

んで、昨日はまるまる移動に費やし、今日は朝から撮影。


ここ数日、北越運用が続いてたT18が、臨時いなほの回送でやって来た!


ここからは試し撮りを兼ねて、あえてサンニッパで撮影。
8連の2008Mだったけど、豪快な雪煙で後ろまで見えなかった…
(パンタが3基上がってるので、辛うじて増結してると分かるけど)
というか、なぜテールライトまで点いてるんだ!?


下りの送り込み回送。


続いての回送はT編成。
もうちょっと引き寄せてみた。


T18が新潟へ。
これで陽が射してたら最高だったけど、これでも十分来た甲斐があった!


きらきらうえつ。
さすがの写りの良さに、久しぶりに単調な編成写真ばっかり撮ってしまった(笑)


正月休みで貨物はほとんどウヤだったけど、852レは1個だけコンテナ積んで登場。


R編成をアップで。


最後は、T編成の臨時。
テレコン付けて420mmで待ってたら、急に雪が強くなって真っ白だけど、これもまたよし。

でも、そろそろ雪晴れのヨンパーゴを撮りたいんだけど、なかなか天気に恵まれないなぁ・・・

国際線三昧

今日も、家でのんびりしながら頭上の飛行機を撮影。
冬場にしては珍しく、強い南風が吹いてたので、成田のRW16から上がった西行き国際線が次々に通過し、楽しかった!


まずTGのB4。
木が邪魔だったのが残念…


ほぼ同時に、頭上をUAのB3が通過。
富山から成田に飛んで、そのあと中部に行ったみたいだけど、どんな運用なんだろう??


まだアーク塗装のB7。


中国東方のA321。


ANAのビジネスジェット!!


鶴丸ワンワールドの、JA708J!!


こんどのTGは、A330-300。


エアインディアの、B777-200LR。


ベトナムのA330は、スカイチーム塗装!!


昼食のあと、撮影再開。
エバーのキティちゃん!


ダイナスティーのB4。


昨日同様にかなり遠いけど、B8!


キャセイのA330。


逆光ながら、KEのB4。


FedExのMD-11F。


夕方になりだいぶ暗くなってきたけど、最後は夕陽を浴びる鶴丸B3。

頭の真上を通る便が多くて、せっかく特別塗装もいたのにお腹しか見えず残念だったけど、
成田に行かずとも色々撮れたので、なかなか楽しめた!

撮り初め

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

元日は、Flightradar24を見ながら、近づいてきた飛行機を家のベランダで撮影。
サンニッパにx2テレコンを装着し、ついに600mm(換算900mm)の世界を体験!


まずは、けっこう高度の低かったJA8983。
レジ番もバッチリ読める大きさで写り、感動!


高松行きの787。
肉眼だと米粒以下の大きさだったけど、ロゴもちゃんと見える!


最後はスクートのトリプル。
初めて見た〜

それにしても、ずっと手持ちで撮ってたので、
新年早々筋肉痛に見舞われる始末(笑)

撮り納め

今年の撮り納めは、羽越線でヨンパーゴ。


2001Mは、羽後亀田で。
300mmで撮ったけど、x1.4テレコン使った方が良かったか。。


これが今年最後の一枚。
荒れる日本海を背に、強風で1時間遅れた2010M。

このあと、庄内から飛行機で東京へ。
大晦日の最終便、しかも帰省ラッシュとは逆方向なので、搭乗率3割程度で身軽なB737は、
猛烈な向かい風も手伝って、あっと言う間にエアボーンし、ぐんぐん上昇。
なかなか楽しかった(笑)

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[07/22 kerz]
[07/21 CYGNUS]
[07/14 kerz]
[07/12 CYGNUS]
[07/02 kerz]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
kerz
性別:
男性
自己紹介:
<使用機材>
カメラ:
SONY α700
KONICA MINOLTA α-7 DIGITAL
KONICA MINOLTA α Sweet DIGITAL
Minolta α8700

レンズ:
SONY 300mm F2.8 G SSM II
SIGMA 18-50mm F2.8 EX DC MACRO
Minolta High Speed AF APO TELE ZOOM 80-200mm F2.8 G
Minolta AF APO TELE ZOOM 100-400mm F4.5-6.7
Minolta AF ZOOM 100-200mm F4.5
Minolta AF ZOOM 35-105mm F3.5-4.5

スキャナ:
CANON CanoScan 8800F

バーコード

ブログ内検索

P R

アクセス解析

Copyright ©  -- kerz485's photolog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]