忍者ブログ

kerz485's photolog

北東北に棲息する、鉄道&飛行機好きの記録。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

凸凹編成、遂に捕獲!

このところ、S51編成が検査入場中のため5年ぶりにこの編成↓が走っていたものの、
なかなか土日に新青森方面の検測に来なくて、ずっと撮れずにいたけど、
きょう、遂に撮影に成功!!


軌道検測車が架線柱の陰に入ってしまい、あまり凸凹が目立たないけど…><
でもS51はもう出場して試運転したようだし、もしかしたらこれが最初で最後のチャンスだったかも。
5年後にまた見られる保証もないし。。


5155B_11-08-20.jpg
同じ場所ながら、ちょっと高い所に移動して後続の"はやて"を。
上り線の架線が顔に掛かってしまうので、やっぱり下の方がいいかな??


このあと、十三本木峠を越えて、二戸で上りの検測を迎え撃つ。
しかし最初に狙っていた撮影地は、お立ち台へ登る階段にマムシがいたので、あえなく退散(苦笑)

9908B_11-08-20.jpg
ということで、金田一温泉の有名ポイントにて。
あと10秒遅ければ、下りとの離合を撮れたのに、タッチの差で惜しかった!

 
PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

TRACKBACK

Trackback URL:

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[07/22 kerz]
[07/21 CYGNUS]
[07/14 kerz]
[07/12 CYGNUS]
[07/02 kerz]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
kerz
性別:
男性
自己紹介:
<使用機材>
カメラ:
SONY α700
KONICA MINOLTA α-7 DIGITAL
KONICA MINOLTA α Sweet DIGITAL
Minolta α8700

レンズ:
SONY 300mm F2.8 G SSM II
SIGMA 18-50mm F2.8 EX DC MACRO
Minolta High Speed AF APO TELE ZOOM 80-200mm F2.8 G
Minolta AF APO TELE ZOOM 100-400mm F4.5-6.7
Minolta AF ZOOM 100-200mm F4.5
Minolta AF ZOOM 35-105mm F3.5-4.5

スキャナ:
CANON CanoScan 8800F

バーコード

ブログ内検索

P R

アクセス解析

Copyright ©  -- kerz485's photolog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]